
Bio
DE
Taewook studierte Saxophon an der Soai Universität in Osaka bei Prof. Masahiro Maeda, am Conservatoire à rayonnement régional de Lyon bei Prof. Jean-Denis Michat, am Conservatoire Royal de Bruxelles bei Prof. Simon Diricq, und an der Musik und Kunst Privatuniversität der Stadt Wien bei Prof. Lars Mlekusch und Aufbaustudium an der Universität für Musik und Darstellende Kunst Wien (mdw) Kammermusik bei Prof. Gottfried Pokorny (Fagottist im Tonkünstler Orchester) und Prof. Avo Kouyoumidjian (Pianist).
Seit 2021 ist er Tenorsaxophonist des sonic.art Saxophonquartetts.
Als Solist arbeitete er mit
der Staatskapelle Weimar
dem Soai Orchester
Als Gastmusiker spielte Taewook bereits in
den Berliner Philharmonikern
dem NDR Elbphilharmonie Orchester,
dem MDR Sinfonie Orchester,
der Staatskapelle Weimar
den Niedersächsisches Staatsorchester Hannover,
dem Philharmonische Orchester der Hansestadt Lübeck
der Nordwestdeutschen Philharmonie
der Kammersymphonie Berlin
der Sächsische Bläserphilharmonie
der Musikalische Komödie Leipzig (Oper Leipzig)
Auch in Japan ist er in vielfältigen musikarischen Bereichen unterwegs. Neben dem Mitwirken und der Organisation verschiedener Konzerte, Festivals sowie Masterkurse engagiert er sich in zahlreiche Outreach-Aktivitäten, die japanweit stattfinden. Außerdem erscheinen seine Beiträge zum Thema Studieren im Ausland regelmäßig in Fachzeitschrift für Saxophonspielende "THE SAX".
JP
大阪市出身。現在ベルリン在住。相愛大学音楽学部を卒業後、リヨン地方音楽院、ブリュッセル王立音楽院修士課程、ウィーン私立芸術音楽大学、ウィーン国立音楽大学室内楽科を修了。
現在ベルリンを本拠地とし、15年以上の歴史を持つ
sonic.art saxophonquartett(ソニック・アートサクソフォンカルテット)のメンバーとして活動する。
https://www.sonicartquartett.com
ソリストとして
ワイマール州立歌劇場管弦楽団
プロイセン室内管弦楽団
相愛オーケストラと共演。
客演奏者として
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団
MDR放送交響楽団
ハノーファー州立劇場オーケストラ
リューベック・フィルハーモニー管弦楽団
ワイマール州立歌劇場管弦楽団
北西ドイツフィルハーモニー管弦楽団
ライプツィヒ喜歌劇オーケストラ
ザクセン管楽フィルハーモニー
カンマーシンフォニー・ベルリン
の公演、レコーディングに参加。
・日本での活動
同時期にフランスに留学した9人のサクソフォン奏者で結成したインペトゥスサクソフォンアンサンブルのメンバー。
世界サクソフォンコングレス等の国内外のフェスティバルに招待され参加する他、定期公演に海外からのサクソフォン奏者を招聘して日本ツアー並びにマスタークラスをを開催。
アルソ出版社のサクソフォン専門誌【THE SAX】にて『留学のススメ』連載中。
クワチュオール・エラン(セルマー・パリ社公式アーティスト)
のメンバーとして(財)地域創造令和元・3年度公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業長野セッションに参加し、
長野県飯山市・伊那市でのアウトリーチ公演を多数行なった。
大阪府大阪市出身。日本、フランス、ベルギー、オーストリアで学び、現在ドイツ・ベルリンに拠点を置き、ドイツと日本で演奏活動を行う。